よくある質問

Synology Products FAQ

カテゴリー: DSM

RS3617RPxs は、SSDを速度の必要なアプリケーションに自動で割り当てるような機能はありますでしょうか。 Auto-tiering と呼ばれる機能だと思うのですが、別名で同様の機能があるのか、それともそもそもそういう機能はないのか、ご確認お願いします。
共有を作成して、サブフォルダにユーザーのアクセス権限が無いときはフォルダを表示しないという設定をしました。一番最初に共有設定したトップフォルダを表示しますが、そこにフォルダやファイルを書き込めてしまいます。なにか回避する設定はございますか?
管理画面を操作するにあたって対象ウェブブラウザに制限はありますか?Edgeを使っていますが、うまく動かない事がありました。
MAC(PC)でアクセスした際の文字化けしますか?
MAC(PC)を使用してアクセスする際に共有フォルダやファイルに字数制限はありますか?
Synology Assistantのダウンロード並びに、管理ツール起動について、サーバOS(Windows Server2016)は対応しておりますでしょうか?PCでは実施出来ましたが、Windows Server2016でうまくいっておりません。
QuickConnectを使用し海外からのNASへのアクセスは可能ですか?
RAID6の場合、HDD2TB、4TBでのおおよそのリビルド時間を教えて頂けますか?
DISKのベリファイを定期的に、または自動で実行する機能はありますか?
HA構成にて拡張筐体を追加した場合、拡張ボリュームのデータもリアルタイムコピーされますか?