よくある質問

Synology Products FAQ

キーワード: Cloud Sync

CloudSyncでboxと同期を行っている際に、特定のタイミングで共有フォルダの中身が[同期対象フォルダ名]_DiskStation_日付_時刻_UploadCommitCaseConflictというフォルダに移動されました。アカウント再認証エラー・機種依存文字が原因でしたが、CloudSyncで前述のようなエラーがあると、上記のフォルダに移動されるのでしょうか?
メイン、サブのSynology(DS224+以上のモデル)でSnapshotReplicationを実施し、サブ機のSynologyからDropboxにCloudSyncもしくはHyperBackupで連携は可能でしょうか?
CloudSyncに関して、クラウド側に制限されたスキップファイルに関しては、ログに残りますか?
CloudSyncに関して、コンフリクトエラーのログはCloudSync側のログなどに履歴として残りますでしょうか?
CloudSyncに関して、クラウド側の非対応ファイルがスキップされた場合、履歴は残りますか?
サーバーのバックアップをArcserveでSynologyへ取得し、その後、SynologyからクラウドへCloudSyncを用いてバックアップを取ることは可能でしょうか?
CloudSyncの同期タスク数の上限はどのくらいでしょうか?
Cloud Syncを利用し各クラウドサービスと同期をする際、アップロード中にエラーが発生した場合、エラーの発生を確認する方法はありますでしょうか?
Hyper BackupとCloud Syncを同時に動かすことは可能でしょうか?
ArcserveUDPにてバックアップしたデータをDS224+のCloud Syncで OneDriveに同期を行う予定ですが、Cloud Sync側で圧縮処理等は可能でょうか?