KSG株式会社は、「仮想環境の未来を見据えた戦略的移行セミナー」を開催いたします。
本セミナーでは、オープンソースの強力な仮想化プラットフォームである「Proxmox VE」に焦点を当て、その導入から運用、そしてVMwareやNutanixからの移行を成功させるための実践的なアプローチを解説します。
VMware vSphereやNutanixのライセンス費用高騰に直面し、仮想環境の移行を検討されている方が増えております。オープンソース基盤の中でも「なぜ、Proxmox VEなのか」その理由を、大幅なコスト削減効果と柔軟な運用性という観点から深堀し、Proxmox VEの持つ利点・課題を具体例に交えてご紹介します。
【セミナー概要】
タイトル | 仮想環境の未来を見据えた戦略的移行セミナー ~VMware/Nutanixから次世代オープンソース基盤への移行はどのように行われるか~ |
---|---|
日時 | 2025年7月18日(金) 15:30~17:30 ※受付開始 15:00 |
主催 | KSG株式会社、InfiniCloud株式会社 |
会場 | 東京都千代田区神田練塀町3 |
定員 | 40名 |
参加費 | 無料 |
【セミナー内容】
「Proxmox VEが導く新規仮想基盤構築のベストプラクティス」
スピーカー:InfiniCloud代表取締役CEO 瀧 康史
仮想環境の現状分析と将来展望
新規仮想基盤構築のベストプラクティス
VMware・Nutanix環境からの移行戦略
「Proxmox VE UIを使用した移行手順の実演」
スピーカー:KSG株式会社 林 友之
実践的デモ:UIを使用した移行手順の実演
【アジェンダ】
- KEYAKI社「国産コンピューターの必要性」
- InfiniCloud社メインセッション「Proxmox VEが導く新規仮想基盤構築のベストプラクティス」
- KSG社「Proxmox VE UIを使用した移行手順の実演と導入事例のご紹介」
- 名刺交換会
【申込方法】
こちらのフォームよりお申し込みください
https://forms.gle/pis5618mua2kUm366
※定員になり次第締め切らせていただきます