KSG安心データ消去サービスは「サーバー・NAS」専用のオールインワン消去サービスです。
お申し込み後、Webで集荷日を指定し、あとは対象の製品を梱包するだけ、HDDの取外しは不要です。
ご希望により本体もまとめて無償処分させていただきます。
※廃棄証明書は発行できません



面倒なデータ消去・処分をワンストップで解決
消去方法

NIST800-88方式(上書き1回)消去を実行しOSごと消去します。SSDについてはセキュア消去で対応して隠し領域も消去します。

データ適正消去実行証明協議会 認証

記憶媒体に穴を開けて破壊し、保存されたデータを取り出せないようにします。物理破壊の場合、写真付き証明書を納品します。
消去後の対応を選択できます


サービス詳細
項目 | 内容 | ||
---|---|---|---|
製 品 仕 様 | 対象機器 | サーバー・NAS | |
消去方法 | ソフト消去 | 物理破壊 | |
HDD:NIST800-88準拠 SSD:Secure Erase 使用ソフト:Flash Erase | HDD:4穴貫通 SSD:波型破壊 | ||
サービスの有効期間 | ご購入から1年以内 | ||
サービスの利用回数 | 有効期間内に1回 | ||
消去サイト | DELE株式会社 | ||
最小販売ロット | 1台 | ||
データ消去証明書 | 弊社指定の証明書となります(物理破壊の場合は破壊後の写真付き) |
- データベースサーバー、アプリケーションサーバー等も対応可能です
- サーバーから記憶装置を外さなくても対応します
- 到着後2週間~最大1ヵ月で消去作業をおこない、完了後1週間程度で消去証明書をメール送付します
- オンサイト消去希望の場合は、AOSデータまでお問い合わせください
- 廃棄証明書は発行できません